各地の気象台・施設等機関の設立年
気象庁の地方官署や施設等機関等の設立年の一覧を掲載しています。
リンクとなっている官署名をクリックすると、各官署の沿革や歴史を紹介するページまたは沿革を記載した文書にアクセスすることができます。
北海道
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 札幌管区気象台 | 明治9年(1876年) |
| 函館地方気象台 | 明治5年(1872年) |
| 旭川地方気象台 | 明治21年(1888年) |
| 室蘭地方気象台 | 大正12年(1923年) |
| 稚内地方気象台 | 昭和12年(1937年) |
| 釧路地方気象台 | 明治22年(1889年) |
| 帯広測候所 | 明治25年(1892年) |
| 網走地方気象台 | 明治22年(1889年) |
| 新千歳航空測候所 | 昭和26年(1951年) |
東北
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 仙台管区気象台 | 大正15年(1926年) |
| 青森地方気象台 | 明治15年(1882年) |
| 盛岡地方気象台 | 大正11年(1922年) |
| 秋田地方気象台 | 明治15年(1882年) |
| 山形地方気象台 | 明治22年(1889年) |
| 福島地方気象台 | 明治22年(1889年) |
関東甲信
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 東京管区気象台 | 昭和20年(1945年) |
| 水戸地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 宇都宮地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 前橋地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 熊谷地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 銚子地方気象台 | 明治19年(1886年) |
| 横浜地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 甲府地方気象台 | 明治27年(1894年) |
| 長野地方気象台 | 明治20年(1887年) |
| 東京航空地方気象台 | 昭和26年(1951年) |
| 成田航空地方気象台 | 昭和52年(1977年) |
北陸
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 新潟地方気象台 | 明治14年(1881年) |
| 富山地方気象台 | 昭和12年(1937年) |
| 金沢地方気象台 | 明治15年(1882年) |
| 福井地方気象台 | 明治30年(1897年) |
東海
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 岐阜地方気象台 | 昭和14年(1939年) |
| 静岡地方気象台 | 昭和15年(1940年) |
| 名古屋地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 津地方気象台 | 明治22年(1889年) |
| 中部航空地方気象台 | 平成17年(2005年) |
近畿
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 大阪管区気象台 | 明治15年(1882年) |
| 神戸地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 彦根地方気象台 | 明治26年(1893年) |
| 京都地方気象台 | 明治13年(1880年) |
| 奈良地方気象台 [PDF形式: 41KB] | 明治30年(1897年) |
| 和歌山地方気象台 | 明治12年(1879年) |
| 関西航空地方気象台 | 平成6年(1994年) |
中国
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 鳥取地方気象台 | 昭和17年(1942年) |
| 松江地方気象台 | 昭和14年(1939年) |
| 岡山地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 広島地方気象台 | 明治12年(1879年) |
四国
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 徳島地方気象台 | 明治24年(1891年) |
| 高松地方気象台 | 昭和16年(1941年) |
| 松山地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 高知地方気象台 | 明治15年(1882年) |
九州(山口含む)
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 福岡管区気象台 | 明治23年(1890年) |
| 下関地方気象台 | 明治16年(1883年) |
| 長崎地方気象台 | 明治11年(1878年) |
| 佐賀地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 熊本地方気象台 | 明治23年(1890年) |
| 大分地方気象台 | 明治20年(1887年) |
| 宮崎地方気象台 | 明治16年(1883年) |
| 鹿児島地方気象台 | 明治16年(1883年) |
| 名瀬測候所 | 明治29年(1896年) |
| 福岡航空地方気象台 | 昭和26年(1951年) |
沖縄
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 沖縄気象台 | 明治23年(1890年) |
| 宮古島地方気象台 | 昭和12年(1937年) |
| 石垣島地方気象台 | 明治29年(1896年) |
| 南大東島地方気象台 | 昭和17年(1942年) |
| 那覇航空測候所 | 昭和16年(1941年) |
施設等機関など
| 官署名 | 設立年 |
|---|---|
| 気象研究所 | 昭和21年(1946年) |
| 気象衛星センター | 昭和52年(1977年) |
| 高層気象台 | 大正9年(1920年) |
| 地磁気観測所 | 大正2年(1913年) |
| 気象大学校 | 大正11年(1922年) |
| 父島気象観測所 | 昭和43年(1968年) |
| 南鳥島気象観測所 | 昭和43年(1968年) |




